平面の敷き詰めとルート系の話をしました #日曜数学会

第18回日曜数学会に参加しました。

live2.nicovideo.jp

オンライン開催ということで、大阪の自宅から参加することができました。登壇応募したところ採用いただき、平面の敷き詰めとルート系の話をしました。

スライドの PDF はこちらにあります。

www.docswell.com

今回もリー代数がらみです。毎回そればっかりなんですが、僕としては、自分が学生時代に扱っていたリー代数の理論を軸にしつつ、ちょっとずつその周辺に手を出していくという方針でやっているので、自然にそうなる感じです。幸い、好意的な反応を結構いただけて良かったです。

リー代数って簡単に言うとなんなんですか?」という質問をいただきましたが、あまりうまく答えることができなかった気がします。似たような質問を時々もらうのですが、いまだにいい感じの答えを持ち合わせていないです。だけど、当然の質問だし、いずれ自分なりの答えを返せるようにしたいです。

イベントはニコニコ生放送で配信されました。登壇者は専用のZoomの部屋に接続して話をして、運営側でそれをニコニコ生放送に配信するという方式。

最近はこういったストリーミング配信の方式が増えてきているように感じます。視聴する側からすると、参加のハードルが低くて良さそうです。登壇する側からしても、視聴者が多いとレスポンスもそれなりにあって嬉しいです。ただ、実際に話している内容が10秒くらい遅れてストリーミングのほうに流れるので、視聴者からのレスポンスをリアルタイムには見れないという点は注意が必要です。

懇親会は、Discordの音声チャットとMiroの共有ホワイトボードを併用するという形でした。それぞれ事前準備がいるのがちょっと面倒ですが、環境さえ作れれば快適でした。数学の話をするのにホワイトボードがあるとやはり便利です。

最近 Twitter で見かけたクラスター代数について教えてもらいました。tsujimotter さん、ありがとうございます。そして、思った以上で自分がやっていることと近いものであることが分かって、興味が出てきました。ちゃんとテキストを読んでみようかな。

また、クラスター代数入門のテキストにちょうどルート系やディンキン図形について載っており、それについてホワイトボードでやりとりできて、とても楽しかったです。同じ部屋で話していた皆さんに、ルート系とディンキン図形について感動してもらえて嬉しい。

次回がどういった形での開催になるか分かりませんが、また参加したいです。